×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日したこと。
・専門科目(中学社会)の模試をして解説を読んだ。
正解率4割ぐらいでした
「あ゛~コレ知ってるのに!!出てこない!」っていう問題がいくつか。(モノカルチャーとか)
「コレ、聞いたことあるけどちゃんと知らんなぁ・・・」っていう問題がいくつか。(BRICsとか)
ケアレスミスでの間違いがいくつか。(番号の書き間違い、地図の見間違いとか)
ケアレスミスがなかったら5割ぐらいかな。
これってどうなの?多分マズイよね?
マークシートとはちょっと勉強方法を変えないといけないね。
特に指導要領の目標の部分は一字一句覚えないと、筆記では書けない。
・教養問題の教職教養の部分の解説を読んだ。
まぁまぁ理解できてると思ふ。
が、答申を読み込むことは必須。
・中教審答申「特別支援教育を推進するための制度の在り方について」を読み始めた。
この答申、すっごい重要やん!
今のところ、
①特殊教育と特別支援教育の違いが分かった。
②特殊学級と特別支援学級の違いが分かった。
やっぱり「なんとなくつかめてる」だけじゃなくて、「しっかり理解してる」状態にすべきだと思った。
受験のためというよりもそのほうがどうせ勉強するなら面白い。
しなきゃいけないと思ったこと。
・特別支援学校学習指導要領(総則と自立活動の部分を特に)を読む。
・中学校指導要領(総則、社会科、道徳を特に)を読み込む。
・ニュースに出てきた言葉をしっかり理解するように心がける。
・専門科目(中学社会)の模試をして解説を読んだ。
正解率4割ぐらいでした
「あ゛~コレ知ってるのに!!出てこない!」っていう問題がいくつか。(モノカルチャーとか)
「コレ、聞いたことあるけどちゃんと知らんなぁ・・・」っていう問題がいくつか。(BRICsとか)
ケアレスミスでの間違いがいくつか。(番号の書き間違い、地図の見間違いとか)
ケアレスミスがなかったら5割ぐらいかな。
これってどうなの?多分マズイよね?
マークシートとはちょっと勉強方法を変えないといけないね。
特に指導要領の目標の部分は一字一句覚えないと、筆記では書けない。
・教養問題の教職教養の部分の解説を読んだ。
まぁまぁ理解できてると思ふ。
が、答申を読み込むことは必須。
・中教審答申「特別支援教育を推進するための制度の在り方について」を読み始めた。
この答申、すっごい重要やん!
今のところ、
①特殊教育と特別支援教育の違いが分かった。
②特殊学級と特別支援学級の違いが分かった。
やっぱり「なんとなくつかめてる」だけじゃなくて、「しっかり理解してる」状態にすべきだと思った。
受験のためというよりもそのほうがどうせ勉強するなら面白い。
しなきゃいけないと思ったこと。
・特別支援学校学習指導要領(総則と自立活動の部分を特に)を読む。
・中学校指導要領(総則、社会科、道徳を特に)を読み込む。
・ニュースに出てきた言葉をしっかり理解するように心がける。
PR
COMMENT FORM